離婚調停って何??
離婚の話し合いがまとまらなかったので、裁判所で調停委員を交えて話し合いましょう。
という、建付けです。
(厳密な言葉の定義だと違うかもしれませんが、私個人の受け取り方です。概要だけなら、
ネットにたくさん載ってますので厳密な意味はそちらで確認ください。)
ほとんどの離婚する人は、お互いに話し合って離婚する「協議離婚」が9割を占めます。
残り1割が話がまとまらなくて、調停をすることになります。
3組に一組が離婚している今の世の中でいえば、30組に一組ですかね。
それでもまとまらなければ裁判になっていきますので、裁判するには
必ず調停を経由して、裁判になっていきます。
どれくらい時間は掛かるの?
私の場合は、1年2か月掛かりました。
だいたい1か月に1回くらいで調停は開かれるのですが、ちょうどコロナが始まった時で、
最後のほうは2か月に1回くらいになりました。調停の機関の間、調停員と裁判員(裁判長?)は
次回の調停をどうするか、話をしています。
私は全く納得できなかったので、1年2か月は時間が掛かった方です。
歩み寄りが無い場合には、調停不成立ですぐ裁判になるみたいですが、
私の場合はそもそも論から始まっているので、時間が掛かったと思います。
1回の調停は2時間。調停委員が30分ずつ交互に話を聞いていく感じです。
待合室で30分待って、呼ばれたら部屋に行って調停委員と話をする流れです。
まとまらないときは向こうの弁護士と直接話すこともありました。
弁護士つけなくても調停はできます!
裁判所に行くというのがハードルが高いな・・・。そんな理由で多くの方は弁護士を
つけるかと思います。私は弁護士をつけませんでした。
理由は、弁護士をつけることのメリットがあまり感じられなかったからです。
金銭的なものと時間的なもの、自分の向き合いなどが理由です。
■弁護士をつけるメリット
・手続きは弁護士がすべてやってくれる。
・法的な部分のアドバイスをしてくれる。
・精神的なストレスのケア
■弁護士をつけなかった理由
・弁護士費用に対しての成果があまりないと思った。
・手続きはある程度慣れていれば、一般人でも対応できると思った。
■弁護士をつけなかったデメリット
・論理の構築や証拠の整理、文書の作成は自分でやるので時間が掛かる。
・精神的なストレス?
実際に体験した私の考えですが、デメリットはそれぞれのケースで異なると思います。
慣れないことをするストレスはあると思いますが、そもそも離婚がストレスなので、
私自身は調停でのストレスだったかは何とも言えません。
自分自身が向き合って、自分でやってみようと思ったので、時間は掛かっても調停への対応は
それなりにできたと思います。弁護士に慣れてなかったり、文書作成をあまりしたことが
無い人はもっと大変だと思います。
私の中で思ったデメリットをあえて言えば、法的見解のところですね。
私の場合は事前に次回の調停の内容を調停までに論点整理して、向こうの弁護士と交渉したり、
裁判所に書面を提出していました。ただ、向こうの弁護士が遅いというかなんというか・・・・。
結局当日に新たに提案されてこちらの見解を求められるんですが、その時に法的ジャッジが
できなくて、次回までに検討しますというのが多かったです。
あらかじめ対応していて確認で済むはずが、なんで当日に・・・なんて思ったりしましたけど、
私は絶対にその場でジャッジはしませんでした。調停委員の方も理解してくれました。
この法的見解について、弁護士つけないで私がどう対応していたかというと・・・
弁護士に相談していました(笑)
離婚調停に弁護士つけると、着手金で何十万、成功報酬で何十万~、その他費用で何十万で
結局、100万以上するんですよね。私は調停内容を整理して、法的見解だけを弁護士に
相談していました。1時間1万円です。トータル10万円いってないです。
もちろん、財産がいっぱいある方は弁護士つけたほうが投資対効果はあると思います。
私の場合はそういうメリットもないのでつけませんでした。
あとは、法的見解を間違えると、向こうの弁護士の言いなりになります。
私はおかしいところは全部指摘して弁護士相談の内容を踏まえてひっくり返しましたので、
実質の金銭的メリットは弁護士費用よりもはるかに大きかったです。
この辺りは、まず弁護士に相談して、どうしていくかを相談するのが良いと思います。
中には、報酬目的で弁護士つけた方がいいですと言う方もいるのかもしれませんが、
まとまな弁護士さんなら、きちんとアドバイスをしてくれると思います。
円満調停ってご存じでしたか?
離婚調停の逆ですね。円満な関係に戻りたいときの手段として使えます。
正直、あまり意味ない気もしますが、私は申し立てしました。
そもそも離婚する理由が無いこと。話し合いも無く別居されたこと
自分の立ち位置を明確にするために行いました。
結果的に離婚してますので、お奨めはしませんが、私自身の向き合いとしては
とても良かったと思います。
費用は、今だと1,200円プラスアルファです。
「離婚調停って??」で書きましたが、ネットに載ってることって、弁護士が形式的に
書いたりしてるので、リアルなことってほとんど書かれていません。(それが一番困りました。)
他にも知っておいた方がよいことはたくさんあります。
まだまだ稚拙ですが、大まかなところから、より詳しいところまで、
このブログにたどり着いた方の参考になるようにしていきたいと思います。
コメント