【シングル生活】みなとみらい桜クルーズに行く

シングル生活
スポンサーリンク

近所の桜も満開に
週末にみなとみらいを出発する夜景の桜を見るクルージングに行ってきました。

大岡川の両岸にある桜を見ながら横浜の夜景を見ることができるクルージングです。
お値段は4千円。この時期だけなので、それなりのお値段です。

横浜駅東口から出発

会社帰りだったので、出発まで時間も無く。取り急ぎ出発場所はベイクウォーター。そばにあるButterでパンケーキを急いで食べて、出発に備えます。

チケットを購入し、シーバス乗り場へ。指定席はありません。出発前に並んで待ちます。
東京ではないので、外国人はいないだろうと思っていたのですが、中国人も多く、家族連れやカップルなど様々な人が並んでいました。

大岡川へ出発

満潮に近いとのことで、全員船の中へ。座席は満員。
出港すると沖に向かって進みます。そしてみなとみらいへ

海上は他にもクルージングに出ている船がありました。
普段見れない角度で観覧車やみなとみらいの海からの風景が見れます。

いよいよ大岡川の河口から上流に上っていきます。
大岡川の両岸には桜も咲いて、屋台も出ています。桜は丁度満開です。

大岡川をUターンして、みなとみらいに戻ってきます。
ランドマークから日本丸の横を抜け、最後はKアリーナの横を抜けて横浜駅の東口へ戻りました。
時間で2時間程度ですが、今年も桜が見れて良かったです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました