
本当は行きたいのですが、諸事情でなかなか海外にも行けず。
海外気分を味わいに厚木基地で行われるSPRING FESTIVALに行ってきました。
正門までは列に並んでゆっくり進みます。いつも混んでいるようですが、20分ほどで入れました。
身分証としてパスポートを見せ、荷物チェック。こちらもスムーズに入れました。

腹ごしらえ
部隊ごとにブースを出店していて、仲間同士で食べ物や飲み物、グッズを提供しています。

こちら2つで2500円。この大きさで?と、かなりな物価の差を感じました。早くもトランプ関税か?
ビールは1杯900円です。


そしてマクドナルドにも寄りましたが、皆さんかなり並んでいます。
基地限定の商品もあり、セットで1000円。
デザートだけで良かったので、別の列に並んで買いました。




基地限定のマックフルーリーM&M’S410円。見たことない小さいM&M’Sが入っていました。

隣の建物にはフードコートのようなスタイルでピザハットやPOPEYESが入っています。こちらもかなり長い列を成しておりました。



滑走路へ
ご飯も食べたので、滑走路へ向かいます。
途中にはいろいろ展示が。
まずはアメ車が並んでいました。これは日本じゃ売れないよね・・・。

喫煙所も完備。

バス停はどこか外国の雰囲気。

こちらはアンソニーピザ。基地にしかないらしい。めちゃくちゃ並んでました。

ヘリも普通に道路の端に止まっています。

消防署の前では、消防車が一斉にサイレンを鳴らしていました。よくあるアメリカ映画に出てくるあの音

めちゃくちゃ暑くて行きと帰りにジュース買いました。1本200円。
とりあえずコーラ。帰りはマウンテンデューを購入。どちらもアメリカ仕様です。



滑走路の管制塔の脇から入ります。ちょうど自衛隊の建物があり、そこから入ります。

滑走路には全国各地から集まった飛行機が止めてあります。めちゃくちゃ広い

まずはスーパーホーネット。パイロットの人もいて順番に一緒に写真撮影してくれます。





こちらはオスプレイ。大きいです。日本人は律儀に滑走路にかかれた黄色い線の中に入らず撮影しています。特にここから入ってはだめというわけではないんですけどね。

これはブラックホーク

一番見たかったF35。コクピットも開けてくれました。


C130輸送機。並べば中にも入れます。


一通り見て暑くて歩き回り疲れたので、これで家路につきました。
海外気分は味わえましたが、物価は高いということで、本当の海外旅行はもうしばらく先になりそうです。


コメント